お問い合わせ
ページのイメージ
デザイン出版・SP 2020/08/26

防災マニュアルを制作しました!【内容をご紹介します】

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

防災マニュアル(ポケット版)を制作しました

こんにちは、管理課の小西です。
今回は、当社で防災マニュアルのポケット版を制作しました。
内容や、制作時のお話をご紹介します!

BCP(事業継続計画)の策定は必要不可欠

BCPとは企業が自然災害等の不測の事態が発生しても、事業の継続・早期復旧ができるよう
段取りを決めておくことを指します。
今回は自然災害(地震・水害等)のリスクを想定したポケットマニュアルを制作しました。

元々グループウェア内には防災マニュアルがあり、有事の際の行動が細かく公開されていました。
しかし、いざという時とっさに社員の身の安全を守るためのツールも必要、という事で
今回のマニュアルの制作がスタート。
制作は入社2年目の管理スタッフのAさんと、同じく入社2年目のデザイナーBさんがメインで担当しました。

コンテンツ決め:情報はシンプルに

「緊急時には何が知りたくなるだろう?」というところから逆算してコンテンツを考えたというAさん。
まず、自分の身の安全を守るためにまず取るべき行動は何か、社で決まっている
・風水害時の行動フロー
・災害時の行動フロー が掲載されています

初期行動の次は、避難することを想定したコンテンツが続きます。
・災害時のチェックリスト
・各拠点で指定されている緊急避難場所
・各自治体・会社より公開されている災害時の情報収集サイトへのリンク
・社内の消火器・防災セットのありか
・パーソナルデータ

社で決まっているマニュアルのみにとどまらず、身の安全を守る事を想定した内容と
なっていることも、今回のポケットマニュアルの特徴です。

デザイン:緊急時にも見つけやすく

全社員が持ち歩いているカードホルダーの中に…
ちらり

コンテンツが決まればいよいよデザインです。
緊急時にすぐに全員が確認できるように、
写真のようなカードホルダーにぴったりおさまる名刺サイズで制作しました
(カードホルダーには他にもタイムカード等が入っているため社員は原則首から下げています)

「小さくても読みやすいよう余白をとる、文字の大小、色等に配慮しました」
と教えてくれたのはデザインを担当したBさん。
コンテンツを決めたAさんも、「情報を端的に書くことを意識しました」という事なので
二人の工夫が、このマニュアルの分かりやすさの理由です。

加えて特に特徴的だなと思ったのがその色。
当社のコーポレートカラーは青なので、様々な資料が青色な事が多いのですが今回は黄色。
「注意喚起を想起する黄色で、目立つようにして緊急時にも見つけやすく、思い出しやすいように」
という理由からこの色に決定したそう。
確かにカードホルダーの中に入れていてもすぐに目につきます。
「緊急時に見るモノですが、少し和んで落ち着けるかな」(Bさん)ということで添えられたイラストも癒されます

------------------------------------------------------------------------

ということで、弊社オリジナルで制作した防災マニュアルについてご紹介しました

近年あらゆる自然災害が各地で発生し、いつどこで被災するか分かりません。
そんな時(が来ないことを願うばかりですが)
社員の身の安全を守る備えのうちの1つとして、意識・活用していければと思います。


しずおかオンライン中途採用社員も、積極募集中!
しずおかオンラインののスタッフとして、地域の魅力を伝える仕事です。
くわしくはこちら!

※「イエタテ」は2023年4月より㈱くふう住まいにて運営しています

Category

Ranking

株式会社くふうしずおかはくふうカンパニーグループの一員です。
©️ Kufu Shizuoka Inc.